つかびーの技術日記

(情報)工学修士, 元SIer SE, 現Web系 SEの技術blogです。Scala, Java, JS, TS, Python, Ruby, AWS, GCPあたりが好きです。

Macにtd-agent(fluentd)をインストール(homebrewは2014/9現在、もう使えない)

   

td-agent(fluentd)をMacにインストールしよう!と思ったとき、大半の人はhomebrewを使おうと思うのでは無いでしょうか。ですが、2014年9月現在、homebrewではインストールできません。

今回はhomebrew無しでtd-agentをインストールする方法についてです。ちなみにtd-agentはfluentd+Rubyのパッケージという感じの物です。fluentdのオールインワンパッケージ的な感じです。

homebrewではインストールできない

2014/9現在、homebrewではインストールできなくなっています。

ここ(http://d.hatena.ne.jp/katsyoshi/20130419/1366363964)などを見るとできそうに見えるのですが、現在では無くなってしまいました。

このIssue(https://github.com/treasure-data/td-agent/issues/50)とか見ると、どうやら2014年6月あたりからhomebrewはdeprecatedになってしまったようです。

という訳で、代わりに.dmgを使うように指示されているので、そちらからインストールします。

インストール

公式サイトからdmgをインストールして後はダブルクリックするなりしてインストールします。

設定ファイルの場所

/etc/td-agent/td-agent.conf

fluentd自体のlogファイルの場所

/var/log/td-agent/td-agent.log

起動・停止

# 停止
sudo launchctl unload /Library/LaunchDaemons/td-agent.plist

# 起動
sudo launchctl load /Library/LaunchDaemons/td-agent.plist

起動確認

デフォルトでは24224ポートでLISTENするはずなので、以下のようなコマンドで調べられます。

# これとか
netstat -an | grep 24224

# これでもOK
sudo lsof -i:24224

plistありますし、多分OS起動時に自動で起動するのではないかと思います。

以上、簡単ではありますが、homebrew無しでのインストール方法についてでした。

 - ライブラリ