HomebrewとMySQLでMac複数ユーザに対応する


こんにちは、@s_tsukaです。

今回はHomebrewとMySQLを利用するときに、Macの複数ユーザに対応する方法について書いてゆきます。

前提と問題

Homebrewを利用してMySQLをインストールすることができ、一部の開発者のみなさんはそうしていることかと思います。

このとき、Macユーザが1つだけであれば問題はないのですが、複数ユーザを用意している場合は問題が起こります。

HomebrewもそれでインストールしたMySQLも1ユーザを想定して作られているので、権限の問題でうまく動きません。

対策:権限を変える

権限だけの問題なので、ディレクトリとファイルの権限を変えてしまえばOKです。

まずはHomebrew

sudo chgrp -R admin /usr/local
sudo chmod -R g+w /usr/local
sudo chgrp -R admin /Library/Caches/Homebrew
sudo chmod -R g+w /Library/Caches/Homebrew

この状態でbrewコマンドを実行したときに管理者であればwriteできるようになります。つまりbrewコマンドが使えるようになります。

次にMySQL。

sudo chmod -R g+r /usr/local/var/mysql/
chmod g+x /usr/local/var/mysql/[my_database]

write権限はさきほどのコマンドで付与されているので、readとexecuteを付与してやります。

[my_database]となっている部分は適宜変えてください。ここに+xを付けないとmysqlでログインした後で一部のコマンドが使えなくなります。

以上です。